ここが気になるところだと思います。
施術に入る前のことなのですが、問診票をチェックしつつカウンセリングを行います。その際、軽くコース内容と料金についての案内をされます。
この時に、何気ない日常生活の話をしながら現在の職業やエステを受けたいと思った理由について聞かれます。
ここは私の勝手な推測ですが、職業を知ることによって収入額が大体把握できるわけなので、金銭的余裕があれば「契約の見込みはある!」と思われてしまう可能性はあります。
でも、人によってはスリムビューティーハウスに通うことを前提で体験を受ける方や、他のサロンと見比べてから決めたいなどと、それぞれ考え方は違ってくると思います。
契約をするか悩んでいる方にとっては、押しの強い勧誘をされてしまったら嫌な気持ちになってしまいますよね。
もし、その場で契約するか決められないようであれば、正直に「考えてから決めたい」「他のサロンも体験してから最終的に判断したい」などと伝えるのが良いかと思います。
なので、勧誘された時に「他のサロンも気になっているから、じっくり考えたい」と言いました。
すると、エステティシャンの方は態度を変えることもなく、無理な勧誘もせずに「ゆっくり考えて、スリムビューティーハウスに決めたいと思っていただけたら、連絡ください」と優しく声を掛けてくれましたよ。
施術中に勧誘はあるのか?
施術が始まってからは、エステに関することや美容にまつわる話をされました。
次々と施術を進めていき時間を置くことになった時、担当してくれていたエステティシャンの方とは別のスタッフさんがやってきて、時間が経つまでずっと話をしてくれていました。
その時も軽く勧誘されましたが、迷っている段階だと伝えたところ話題は切り替わり、受けているエステ内容やスリムビューティーハウスのことについてしか話題は触れず、それ以降一切勧誘されることはありませんでした。
その後も世間話などをして、フレンドリーな感じで会話が弾みました。
施術中での勧誘具合は、こんな感じでしたね。
嫌な気分にもならなかったし、ちょっと触れただけで必要以上に話してくることもなかったですよ。
体験後~帰るまでの様子
施術後は、身支度を整えて再度カウンセリングになります。実際にはじめて骨盤ダイエットを体験してみて、どうだったか正直な感想を求められました。
施術にあっての説明や配慮など、すごく好感を持つことができたし、何より勧誘をしつこくされなかったことに安心したので総合的に考えて『気持ち良かったのはもちろんのこと、いい体験ができた』と伝えました。
すると、勧誘って程のことではないのですが「もしまた受けてみたいと思っていただけたら、いつでもご連絡くださいね。」と言い残し、話は終わり見送ってくれました。
勧誘はもちろんのこと、施術や対応、接し方がどのサロンよりも良かったと感じましたね。
お客としての立場である私には、ちょっとした気遣いがすごく胸に響き、今でも体験して良かったなと思えています。
勧誘を断るのが苦手な女性も、スリムビューティーハウスなら気楽に通うことができると思いますよ。